地域貢献活動「花壇ボランティア」
「地域と共に心地よい明日をつくる」をモットーに、私たちの街を、私たちの手で。
わたしたちハクトーは、事業を通じて地域への深い感謝を胸に、皆様との共存共栄の精神で成長してまいりました。この想いを形にする新たな地域貢献活動として、この度「ハクトー花壇ボランティアプロジェクト」を開始いたしました。
このプロジェクトは、国や市が推進する「ボランティア・サポート・プログラム」に参加するものです。企業や地域住民が主体となり、金沢市、そして国土交通省 金沢河川国道事務所と三位一体で協力し、地域にふさわしい道づくりを進める取り組みです。私たちが毎日利用する道路を、私たち自身の手で美しく保つことで、地域社会との共生を図り、「住み続けられるまちづくり」という持続可能な社会の実現に貢献します。

活動内容のご紹介
活動場所
一般国道157号線(株式会社ハクトー本社所在地:金沢市泉3丁目地内)および、その周辺市道
主な活動
道路脇の植樹帯や花壇の維持管理(花植え、水やり、除草など)、および歩道のごみ拾いなどの清掃活動。
この活動は、協定に基づき2027年3月31日まで継続してまいります。本社近くをお通りの際は、私たちが心を込めて手入れをした花壇をぜひご覧ください。この小さな活動が、地域の皆様の心に少しでも潤いをもたらし、活気あふれる街づくりへ繋がる一助となることを心より願っております。
活動の記録
【2025年 夏季】第一回 花苗の植え付けを行いました
金沢河川国道事務所よりご提供いただいた色とりどりの花苗を、社員一同で丁寧に植え付けました。これから大切に育ててまいります。
ご協力(順不同)
金沢市 様
国土交通省 北陸地方整備局 金沢河川国道事務所 様